生後1カ月
2009年 11月 22日
すくすくと育っており、姫は3490グラム、殿は3138グラムにまで成長しました。
おぎゃーと出てきてから、それぞれ約1000グラムずつの増加です。
ここ数日、急な出張のため家を空けたけど、帰ってきたら2人はずっしり重たくなってました。
成長は早い。手や足はしっかりにぎにぎするようになっていて、ミルクを飲む量も多くなってる。
もちろん泣き声も大きくなっていて、ちびっちょ2人のパワーに圧倒されてます。
ところで、出産を機に、家具と家電製品が増えています。
・姫と殿のために、ニトリの大きなたんす1つ。←我々はカラーボックスのまま。
・ビデオカメラ(ソニーHDR-CX520V)。←初めて購入。やっぱりデジカメの方を良く使うが、映像を残せることもいいもんです。ハイビジョン対応で、室内でも綺麗に撮れていて、すぐれもの。使い勝手もいい。高価ですが、それ相応にいい製品だと感じています。
・空気清浄機(パナソニックF-VXE60)。←新型インフル対応とかってうたう製品もありますが、それにはあまり期待しておらず、単に埃などをちびっちょ2人が吸い込まないように考えました。3週間待ちの末、手元に届いたばかり。
・掃除機(パナソニックMC-P990WS)。←これまでは箒を使ってました。ごみが残っていると赤いランプが点滅し、無くなれば緑のランプに変わるため、綺麗になっているのが分かる。ウルトラマンのようで掃除機を使うのが楽しい。騒音の大きさ、重さはこんなもんでしょう。
結婚しても、転勤で引越しがあるため、これまでオーブンレンジ、冷蔵庫ぐらいしか買っていなかったけど、なんとなくそろってきました。あとは、テレビと録画機が最優先の買い替え課題かな。いまだに独身用の小型ブラウン管テレビです。しっかり映るからなぁ・・・。
さて、そろそろ内祝いも検討しなければ。。。
年賀状の準備も。。。いい写真が残ってるかなぁ。。。